日記
2025-07-17 13:00:00
お片付けセミナーに行ってきました
先日、個人宅から企業さんまでのお片付を仕事でされている友人の成田宮子さんのセミナーに参加してきました。
30名の参加者さんと共に大きなスクリーンを見ながらお話を聞かせてもらいました。
10年以上の実績とセミナー経験をもっておられるので、体験談を含めた「お片付け」の話は分かりやすく、自分事としてとらえることができました。
・片付けと掃除は違うもの。
・家の中に溢れるモノの分類の仕方。
・その分類したものを片付ける順番。
・どうして、なかなか片付けることができないのか、という心理的な理由と、現実的な理由。
・家族と仲良く片づけを進めていくためのコツ。
家づくりのお打合せでは、収納計画は大切なポイントです。
必要な場所に必要なモノが整えられ、すっきり生活していただけるようお話させていただきます。
ですが、新築のお家も暮らしが始まり一年一年過ぎていくと、家族の状況も変わっていきます。
そんな中でも、気持ちよく空間がキープできたらいいですよね。
我が家、実家ともに築年数も経っているので「片付け」はリアルな問題です💦
まずは、ロジカルなところを学んだので少しづつでも実践していこうと思います。