日記
2025-07-26 14:15:00
シンプルなモノもいい
こんにちは!
暑い日が続きますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
本日も暑いですが、現場に出ている社長と現場監督の2人は職人さんとともにがんばっています。
現場での皆さまにはほんとうに頭が下がります。
水分補給と塩分、ミネラル補給をしつつ、この夏を超えていきたいものです。
先日、この春購入した「石川奥能登の塩」を少しずつ食べるのがいいのではないかと、2人に提案しましたが軽く却下されました(笑)。
ミネラル補給にいいと思ったんだけどなぁ。
話は変わり、無垢の木、塗り壁などの自然素材好きから派生して、シンプルな食品への興味も高くなり塩麹や味噌も作るようになり。
梅干しをつけたり、甘酒を作ったりもできるようになりました。
先日参加してきたお片付けセミナー講師の宮ちゃんから、
以前に、「ここの梅チューブが美味しいよ」と教えてもらった梅ボーイズさんがクラファンをされていたのですが、
300万円の目標額を1,346%超えて、4,000万円以上を集めて達成をされていてびっくりしました。
塩と紫蘇だけで漬ける梅干し屋の梅ボーイズさん。
ヒョウ被害で傷ついた梅を救済したい、という想いに賛同される方がたくさんいらっしゃったんだと思いますし、
シンプルな素材でつくる梅干しにもきっと興味ある方がたくさんいらっしゃったんだろうなと思います。
わたしも思わずポチリとしてしまいました。
いろんなものがある中で、あえてシンプルなものを選択の一つにしてみるのもいいですよね♪